BtoB営業の営業支援業者に依頼してよかったと感じたこと
赤字が続きBtoB営業の営業支援業者に依頼
BtoB営業 営業支援
❘ BtoB法人開拓支援
自社の業績が悪く赤字が続いたため、藁をもすがる思いでBtoB営業の営業支援業者に自社の見直しを頼みました。
この業者は、知っている経営者が紹介してくれたものです。
紹介してくれた知人の会社は、営業支援を行って数カ月後には赤字から黒字に転換したほどです。
その話を聞いたとき、自分たちの会社もいつか営業支援をしなければならないと感じていましたが、業績の悪化が続き倒産の可能性が出てきたことにより思い切った決断をしてみました。
営業支援の業者に依頼して、まずは打ち合わせからスタートしていきました。
営業支援業者のほうも、自社がどのように営業をしているのか理解していないため、自社の営業の流れや業務の流れなどを確認していったわけです。
その段階で無駄がたくさんあることに気がつき、その点を改善するにいたりました。
このときのアプローチの1つは、いかに人件費を削るかです。
人件費を削る事は、別の見方をすればそれ以外の経費も削ることになります。
例えば残業している社員が多いと、その分だけ電気代やガス代等がかかってしまいます。
このように、残業するだけでもかなり経費の節減に貢献することがわかったのです。
提案してくれた内容の1つが、作業効率化にあります。
例えば今までならば、顧客情報を調べるのに非常に遠回しのやり方をしていました。
赤字が続きBtoB営業の営業支援業者に依頼
❙ 営業の仕事を見直し重要な仕事に集中できるようにする
❙ 自分たちが気付いていなかった部分を改善できたおかげで黒字へ